CMでもお馴染みのカゴメ「つぶより野菜」
KAGOMEといえば、コンビニやスーパーなどでも購入できる野菜ジュースをイメージしますが、「つぶより野菜」は通販限定です。
その理由は?
そんなにこだわってるの?
1本200円という野菜ジュースとしては格別に値段が高い理由は?
気になることはありますよね。
そこで、カゴメ「つぶより野菜」を実際に試してみた口コミを紹介していきたいと思います。
コンビニなどで購入できる野菜ジュースって意外と・・・と思ってる人はぜひチェックしてみてください。
CM放送中!つぶより野菜の15本お試しセット
CM放送中!
つぶより野菜の15本お試しセット

価格 | 2,160円(税込) |
---|---|
内容量と目安 | 195g×15本 / 約15日分 |
編集部コメント | 普通の野菜ジュースとは全然違う!野菜嫌いでも飲みやすいです♡ |
カゴメ「つぶより野菜」を実際に試してみた!50代女性の口コミ
気になる野菜不足
最近気になるのが、野菜不足です。
子供も全員外に出て、看護婦の不規則な生活の中、外食やレトルト食品などの生活が最近続いていて、野菜も取らなきゃなと思っているのですが、なかなか野菜を必要量摂取するのは大変なんです。
サラダなどの生野菜は思いのほか量は食べられないし、最近体重も少しではありますが増加しています。
私だけじゃなく、娘家族も旦那さんはあまり野菜を好んで食べないのと、孫たちもいまいち野菜への食いつきがよくありません。
栄養状態を娘も気にしていました。
野菜ジュースの落とし穴
野菜不足をどうにかしようと考え、野菜ジュースで補えばいいんだって思った娘は、果汁100%の野菜ジュースを好んで飲むのでよく買ってました。
でも、調べてみると果汁100%の野菜ジュースの中にも大量の砂糖が含まれているものもあるそうです。
砂糖不使用と書いてない限り、食塩や砂糖は何かしら入っているということだそうです。
それを知ってからは、野菜ジュースも取りやめ、どうにか野菜を食べてもらおうと試行錯誤しながら料理をしていますが、どれも微妙みたいで、見ていて母親として頑張っているなと感心する一方で、不憫に思うこともあります。
カゴメの野菜ジュース
野菜を食べれるようになるのが一番ですが、食べれなくても少しでも野菜の栄養なのどはしっかり摂ってもらいたいというのが、母心で、そんな娘を見て私も何かいいのはないかなと探してみました。
そして、見つけたのがまさかの「野菜ジュース」です。
野菜ジュースはダメなんじゃないの?って最初は私も思いましたが、調べると砂糖不使用で、野菜はすべて国産のものだけを使った野菜ジュースがカゴメから発売されていました。
カゴメのジュースは私含め家族みんな好きで昔から飲んでいました。
でも、野菜ジュースはちょっとと思い始めていたところに、そんな野菜ジュースが出ていたなんて初めて知りました!
これなら野菜ジュースなので飲んでくれるし、栄養も良さそうのでぜひ飲んでみたい!
味はどんなものかという興味もありましたし、早速頼んでみることにしました。
試しに購入してみた
いきなり定期購入は不安があったので、まずは1回のみの購入でひと箱購入しました。
これが届いた「つぶより野菜」です。
おっきいダンボールで届きました。

このひと箱で30本入りで、単品だと税込み7,776円もしました!たかっ!
その時は何となく買いましたが、野菜ジュースが1本200円以上はかなり高いですよね。
それだけの価値があるのかな~、でも買ったので、期待して飲んでみたいと思います。
つぶより野菜のいいところの一つが国産野菜を使用しているというところです。

やっぱり国産って聞くと安心感がありますよね。
そして、350g分の野菜を1本で手軽に摂れるんですって!
一日に摂るといいとされている野菜の量は350gで、サラダなのにするとかなりの量があるんですよね。
でも、つぶより野菜は1本で350g分の野菜を手軽に摂れるのも嬉しいポイントでした。
ダンボールには、返品交換についての、案内もしっかりされていました。

ダンボールを開けると、大きくつぶより野菜と書かれたこれまた、ダンボールが出てきます。

賞味期限は製造から1年は賞味期限は持つそうです。

ダンボールを開けてみると、こんな風につぶより野菜のジュースが入っています。

人参とトマトの書かれたパッケージで、野菜ジュースには珍しい形をしていました。

このパッケージ、日本パッケージデザイン大賞に入賞した事もあるそうです。
不必要なものは入れない製造
しっかり、食塩・砂糖不使用の文字も書いてあります。

これが、この野菜ジュースを選んだ大きなポイントでもあります。
食塩や砂糖だけではなくって、香料、保存料、添加物などは使用していないそうです。
ホントに安心して飲めるし、子供にも飲ませたいって思えますね!
裏には、原料などが書いてあります。

つぶより野菜に使われている野菜は6種類。にんじん、トマト、セロリ、プチヴェール、レタス、ほうれん草です。
野菜ジュースってやたらとたくさん野菜が入っているイメージでしたが、・・厳選されてるんでしょう。
でも、実は娘夫婦は二人して人参が食べれないんですよね。
そこは飲めるか心配ですが・・・
あと、私もトマトジュースはあまり好きではないので味が少し心配・・。
気になるその他の成分も書いてあります。

見えにくかったので、原材料と栄養成分をまとめて見てみるとこんな感じです。

糖質はショ糖で、野菜の原料由来のものだから製造過程で加えることは一切ないそうです。
つぶより野菜を、いざ!実飲!
それでは!つぶより野菜のことはだいぶ分かったので、次は問題の味について飲んでみたいと思います。
パックの飲み口は簡単にテープで開けれます。

飲み口もおっきくて飲みやすそうな印象です!

まずコップについで、色とかをチェック!

濃い!普通の野菜ジュースよりすごく濃いです。
色は野菜ジュースの色だけど、とにかく濃い!
つぶより野菜の味は~
匂いは、トマトジュースが強いような感じ。
トマトは好きですが、トマトジュースがあまり得意ではない私からしたら少し不安です。

一口飲んでみると、すごい粒感です。
つぶより野菜っていう名前のままで、ほんとに野菜を食べているって感じです。
味は、普通の野菜ジュースより甘くなく、どれかっていうとトマトが強いような気もしますが、気になりません!
飲んだ時にほんのり甘いのもすごく良い、これ好きです。
野菜ジュースがすごく濃ゆくて、とってもおいしい。
私はすごく好きな味で、ほんとに美味しい!
これなら毎日飲めますね。いや、毎日飲みたい。
美味しすぎて、娘にもおすそ分け
娘家族のところにもおすそ分けで数本持っていきました。
人参じゃん!って最初はあまりいい感じではありませんでしたが、いざ飲んでみると「なにこれ、飲みやすい!てか美味しい(笑)」って美味しく飲んでました。
特に娘の旦那さんはかなり美味しかったみたいで「頼もう!」って言ってさっそく買ってました(笑)
人参を野菜の状態では食べれない2人なので、これはいいなって思います。
肝心の孫ちゃん2人も仲良く2人で飲んでいました!
実は、このつぶより野菜飲む以外にも、離乳食の味付けにも使えるし、カレーや料理に使ってもいいそうです。
実際に使っている人も多いそうで、簡単に野菜の栄養を補える裏ワザとして使える万能な野菜ジュースだそうです。
定期購入しようと思います!
冒頭で1箱の値段を紹介しましたが、やっぱりいいものは値段がものすごく高いです。
1本200円以上の値段になりますが、それでも私は飲みたいなって思う商品でした。
しばらく定期購入をしたいなって思います!
単品価格は税込7,776円ですが、定期購入だと税込6,480円で購入できるそうです。
それでも1本200円は超えますが、美味しい補給ドリンクと思えば健康にもいいかなって思います。
定期購入は3回目まで届いたら、定期解除できるそうです。
なんと!お安いお試しがありました
美味しかったので、皆さんもぜひ一回飲んでみてください!
私も最初買うときこれを知っていればと思ったんですが、なんと15本入りを、税込み2,160円でお試しできるのがあったみたいです。
こういう時ちゃんと見ずに買ってしまうところを直したいですが、皆さんはこんなお試しもあるので、ぜひ!
超お得!「つぶより野菜」のお試し15本セットはこちら
CM放送中!
つぶより野菜の15本お試しセット

価格 | 2,160円(税込) |
---|---|
内容量と目安 | 195g×15本 / 約15日分 |
編集部コメント | 普通の野菜ジュースとは全然違う!野菜嫌いでも飲みやすいです♡ |
おわりに
カゴメ通販限定の「つぶより野菜」は、とにかく飲みやすい!美味しい!の一言に尽きる野菜ジュースでした。
ただ、値段が高いのがちょっと高い・・・と感じる人も多いと思います。
1本200円という価格を安いと感じるか、高いと感じるかは個人差があるとは思いますが、値段にも納得の商品だと思います。
コンビニで100円で1本飲むのであれば、200円だしてこっちを飲みたいな。
つぶより野菜はそう思える商品でした。
お試し15本セットは2,000円で試せるので、それを試すだけでもお得な商品ですね。
気になる人はお試しあれ~♡